このブログでは有益なプロモーションを掲載しています

【時短(タイパ)の価値】家族も自分もストレスなく自由になる|絶対に優先順位をきめる

時間はお金より大切

最も価値あるものは「時間」

フルタイムで働きながら2人の子どもを育てていますsumuと申します。

子どもが生まれると様々な価値観が変わります。

とくに時間に対する価値観の変化が非常に大きいです。それは限られた時間を生きる上でとてもポジティブな変化です。

具体的にどのように考えが変化したのか

時間をムダにしていた自分への自戒を込めて

こんな人に読んでほしい

  • 家事・育児・仕事が大変すぎる人
  • 趣味の時間が取れない人
  • 周りに助けてくれる人がいない人
  • もうすぐ親になる人

なにもできない。

やることが多すぎて24時間あっという間にすぎる。

sumu

ずっと忙しかったのになにも出来てない!

zubi

という謎の現象、心当たりありますよね。

子どもが生まれるまでは、

自分のためにだけ目いっぱい時間を消費していましたが

家族ができるとそういうわけにもいきません。

この記事では

  • 忙しい中時間をつくる方法
  • 時間短縮をして変わったこと
  • 大切にすべき時間の使い方

以上を解説していきます

これを心がけて生活することで、

忙しい毎日で自分に余裕がなかった生活がかわり

幸せを感じられるようになりました

筆者はこんな生活

20代の前半で出産、その後育休を経てもう一度出産した

現在は夫と子ども2人と4人暮らし。夫は帰りが遅く実家には休日のみ頼れるという状況

結婚するまで家事がほぼできなかった。いまも苦手。

目次

時間をつくる方法

通勤時間を減らす

通勤時間があれば家事をする時間がふえます。

単純なことですが、毎日のことなので時短家電や作り置きで工夫するより絶対的に時間が確保できます。

夫婦で家事育児をメインでする方の会社の近くに住めば、

毎日かなりの時間を確保できますよ

家を決めるとき、転職するときは通勤時間を甘く見ないように

残業はムダ

残業することはムダですが、これは勤務時間にいかに残業をしないようにタスクを処理できるか考えましょう。

残業すると子どものお迎えもおそくなり、

ご飯を作る余裕がなくなりコンビニへ行く

結果出費が増えます。こどもの宿題をしっかり見てあげることもできなくなります。

筆者は子どもが小さい間は仕事はセーブすることにしました。女性比率が多い会社なので、産休育休は順番に回っていきます。

なので、長い目で見て持ちつ持たれつでやっていきたいと思っています

仕事のなかでかなり大切にしていることは

早く帰れるように効率化をすること

早く帰らせてくれる人がいることに感謝すること

この二つは絶対に忘れないように仕事に取り組んでいます。

とはいえ

じゃあ、こどものいない私が残業すればいいんでしょ!

と考えるひとも必ずいます。

しかし、私たち働く親は家族のために時間をつくる責任があるため、

そういった方には時間を使う以外で別にフォローしています。

難しい問題ですけどね。

自分たちより下の、これからの世代に恥ずかしくない働きかたを見せていければと思いますので、

家族の時間のためには残業はムダ、ということにします。

時短家電を買うこと

我が家の三種の神器は

  • 食器洗い乾燥機
  • 洗濯乾燥機
  • コードレス掃除機

です!

食器洗い乾燥機

我が家は

リンナイ フロントオープンタイプ ビルトイン食器洗い乾燥機 RSW-F402C-SV シルバー

を毎日つかっています。

引き出し型のほうが価格は安いのですが

家族4人分の食器は洗えないような印象がしました。

小さめのフライパンやボウルも洗うなら

大きいフロントオープンタイプで2段以上の食洗器が絶対にいいです。

zubi

夕食分を一気に洗って、朝になったらしまうだけ!

洗濯乾燥機

現在使っているものは

東芝 ドラム式洗濯乾燥機 洗濯12kg 乾燥7kg TW-127XM2L (W) ZABOON 抗菌 ウルトラファインバブル 洗浄 W 液体洗剤・柔軟剤 自動投入 除菌・消臭 ヒートポンプ乾燥 Ag+抗菌水 自動お掃除 静音 低振動 左開き グランホワイト

昨年買ったときは20万くらいでした

とても高くて迷いましたが、それまで使っていた洗濯機は4.7キロしか洗えなかったことと、

家族のダニほこりアレルギーをよくするために購入しました。

ドラム式は初めてでしたが、きちんと汚れも落ちますし

大きいので洗濯回数が減りましたよ!

徹底比較とかしない派の人間なので

デザインと価格、サイズと機能をみて総合的に判断しました。

zubi

たーくさん洗えて大満足!

sumu

ちょっとちょっと、乾燥機能は使ってるの?

zubi

乾燥が縮みとシワがつくから、基本的にはタオルやシーツだけ乾燥してるよ

sumu

それなら縦型でもよくない?

zubi

狭い家だから干すところがないの。
ふわふわのタオルは気持ちいいし、日中寝具を洗濯するタイミングってなかなかないから、かなりいいよ!

コードレス掃除機

コードレス掃除機は数年前に買ったので今同じモデルはないのですが

これの前のモデルを使っています

日立 掃除機 コードレス スティッククリーナー 自立構造 自走式 PV-B200H N シャンパンゴールド 通常

基本的にズボラな人間で、

掃除ができない日があっても死なないとおもっています

これは実は時間の価値を考えてから優先順位をつけました。詳しくは後述します。

zubi

さぁ、やるぞ!って気合をいれなくても掃除できるの

sumu

それはいいね!
僕もよくたべこぼすから、コードレス掃除機なら掃除のハードルが低くなりそう

コードレス掃除機をみてみる

「ストレスが溜まらない」優先順位をつける

日々時間が足りないので

優先順位をつけて生活します

たとえば

食事>>子どもの世話>洗濯≧園や学校の準備>仕事>>自分のこと

のように、忙しくても毎日をこなせる人はこれを無意識にできています

食事だけは、ほかをおいてもどうしてもちゃんとしたい!

家が散らかってるなんてありえない!

こどもの習い事が第一!

自分の中の価値観や譲れないところを考えて

「ストレスが溜まらないための優先順位づけ」

を習慣にしましょう。

時間短縮をして変わったこと

家事への向き合い方

家事の理想レベルを下げます

理想とするレベルの60%くらいできていたら上出来です。

仕事もあるのに家事を100%はできません。

自分やパートナーを許して

笑顔で過ごせるための家事量に調整しましょう。

許せる清潔レベル

パートナーとの生活が始まれば

もとは他人同士、うまくいくことばかりじゃありません。

とくに「清潔レベル」のすり合わせはかなり大変です。初めは実家のようにキレイに完璧にやりたかったんですが。

掃除は、

気づいたほうがやればいい

だと大抵はどちらかに負担が偏ります。

なので筆者は

「気になるところを余裕のあるときにやる」

にしてます。

ルール化して夫婦関係が大失敗した経験があるので

負担にならないように、時間があるときに

自分のギリギリ許せるラインまで家事をしてます。

だんだんと、お互いの許せる清潔レベルが擦り合っていきます。

使い捨てへの罪悪感を捨てた

根が貧乏性なもので

使い捨て品はあまり使えなかったのですが、

時間の価値に気づいてからはガンガン使うようにしています。

具体的には

  • キッチンペーパー
  • メラミンスポンジ
  • クイックルワイパー
  • ジップロック

など

こんなのみんな当たり前に使ってますよね。

でもなぜか、もったいなくて使えなかったんです。

だって布巾や容器、雑巾があれば何度も使えるでしょ?って。

でも思い切って布巾をやめてキッチンペーパーを使ってから、家事の時間が減りました。

使い捨てのほうが清潔ですしね。エコではありませんが。

罪悪感と時間への価値を考えたときに、やっぱり時間が大事です。

zubi

ちなみにジップロックは先月初めて買ったよ

sumu

そんな人まだいるんだなぁ・・

親世代とは違うことを認識する

これから出産をされる方にはぜひお伝えしたいのですが

親世代と現代の子育ては違います。

いろいろ悪気のないアドバイスをされると思いますが、

きちんと説明してわかってもらいましょう。

しかし、

いっぱいいっぱいになる前に、人に頼ることを覚えなければなりません。

意固地になって自分のやり方を貫き

あとで後悔した経験からです。

自分で自分を追い込む前に

親に頼っても時間を捻出して、ひとりの時間をつくりましょう。

そして笑顔で迎えに行けばいいんです。

そのほうがきっと、みんながハッピーになれますよ。

時間を浪費していた反省

会社員時代の飲み会

毎週3回は行ってましたね!

時間もお金も無駄使いでした。そのぶん勉強とかできたのに。

その頃の仲間とはもう連絡もとっていない。色んな意味でかなちい。

一人暮らしの怠惰

家事くらいやっとけ!と

家事ができないことで、育児へのしわ寄せがハンパないことになるぞと、

昔の自分を叱ってやりたい。

大切にすべき時間の使いかた

頑張って工夫して生まれた時間は

以下のような本当に大切なことに使いたい

子どものための時間

  • 子どもと触れ合う時間
  • 子どもの話を目をみて話を聞く時間
  • 宿題をみてあげる時間
  • よい経験になるような体験の時間

家族のための時間

  • 全員で出かける時間
  • 遠くへ行く時間
  • 揃って食卓へつける時間
  • 親孝行をする時間

自分のための時間

  • 美容のための時間
  • 勉強のための時間
  • 趣味のための時間
  • 友人のための時間

今のための時間

  • 旅行にいく時間
  • 体験をする時間
  • 楽しいと思えることをする時間
  • 家事育児仕事を整えるための時間

未来のための時間

  • 投資(お金)の勉強をする時間
  • 家族のつながりを育む時間
  • やりたいことをやるための準備の時間
  • 運動や食生活で健康に気をつける時間

振り返るための時間

  • 一息ついて今までの自分を振り返る
  • 本当にやりたいようにやってるか
  • もっと楽しく幸せになれないか
  • 自分や家族について、今と将来へかけるバランスを常に考える時間

まとめ

「ゆっくり過ごすこと」は一番大切にする

時間は大切です。命のそのもので大変価値のあるものです。

しかし、人のため自分のため、ゆったり流れる時間を

一番大切にしていきたいですね。

共感していただけたらコメントお待ちしてます。

sumu
英語を話せるようになりたい!
その過程や英語学習情報を
同じ想いを持った人へ発信しています。
初心者でも、子どもがいても、仕事が忙しくても
なりたい自分を実現したい!
英語・子育て・仕事中心です。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらへ

コメントする

目次